bombは洋楽、特にヘヴィメタルが好きだ。
しかし気になるのは、日本で発売される外国のアルバムや曲名に「邦題」がついていることである。
確かに、なじみのない海外アーティストのレコード(CD)を日本で売るためには、内容を聴かずとも、どんなジャンルの、どんな方向性を持ったアーティストであるか(またはどんな曲か)をイメージさせる上で「邦題」というのは、レコード会社にとって重要な販売戦略であることは否めない。
最近でこそバカげた「邦題」を見かけることは少なくなったが、70年代〜80年代の邦題の付け方には、センスのあるない以前の笑えるものが多かった。
このコーナーでは「笑える邦題」をご紹介したい。
・「スコーピオンズ」は「蠍団?」
ドイツのバンド「スコーピオンズ(SCORPIONS)」は直訳すると「蠍(サソリ)たち」となる。
だからと言ってアルバムの邦題を何でも「○○の蠍団」とするのはどうかと思う。
例
電撃の蠍団〜FLY TO THE RAINBOW
復讐の蠍団〜IN TRANCE
狂熱の蠍団〜VERGIN KILLER
暴虐の蠍団〜TAKE'N BY FORCE
等々、よくネタがつきないものだと感心する。
アーティストがつけたアルバムタイトルなど、何の意味も持たないのである。
また、曲名さえも「暴虐のハードロッカー」(原題
He's A Woman - She's A Man)等、どうして付けられたのかわからないもの多数。
・「ディープパープル」は「紫?」
このバンドも直訳すれば「深い紫」となるので、アルバム名には「紫」がよく出てくる。
例
紫の炎〜BURN
紫の肖像〜WHO DO WE THINK WE ARE!
紫の聖戦〜THE BATTLE RAGES ON
紫の証〜PURPENDICULAR
紫の匣〜PURPLE CHRONICLE
「紫の炎(BURN)」以外はどれもパッとしないように思う。
これはディープパープルだから買えっ!という思惑が・・。
・王者は「キッス」
「キッス(KISS)」に関しては、アルバム名に「地獄の○○」があまりにも多すぎ。
独特のメイクが「地獄」「悪魔」のイメージだったのか。
しかし、ここまで徹底されると拍手を送りたくなります。
例
地獄からの使者〜KISS
地獄の叫び〜HOTTER THAN HELL
地獄への接吻〜DRESSED TO KILL
地獄の狂獣〜ALIVE!
地獄の軍団〜DESTROYER
地獄の全貌〜THE ORIGINALS
地獄のロックファイヤー〜ROCK AND ROLL OVER
続・地獄の全貌〜THE ORIGINALS 2
地獄からの脱出〜DYNASTY
地獄の回想〜LICK IT UP
地獄の再開〜MTV UNPLUGGED
等々
邦題言われても、どのアルバムのことかピンとこない。
・それでいいんじゃないの?
原題はシンプルなのに、イメージを膨らませようとした曲名も多数ある。
イメージアップに成功したものもあれば、クサクなってしまったものも有り。
邦題 | 原題 | アーティスト名 | コメント |
哀愁のヨーロッパ | EUROPE | SANTANA | 曲のイメージそのもの!数少ない成功例。 「ヨーロッパ」じゃ雰囲気出ないよね。 ヘヴィメタじゃないけど・・ |
いとしのレイラ | LAYLA | DEREK AND THE DOMINOS |
これは邦題の方が有名でしょ。 ヘヴィメタじゃないけど・・ |
夜明けのランナウェイ | RUNAWAY | BON JOVI | 「ランナウェイ」でもいいけど、ラッツの 名曲もあるしなぁ。 誰か日本人もカヴァーしてたよね? |
恐怖のダンス | DANCE | MOTOR HEAD | 「ダンス」じゃちょっとしまらないけど。 恐怖のダンスっていったい?? |
凶器のハンマー | THE HAMMER | MOTOR HEAD | 「ハンマー」でいいんでないの? |
バルハラの風 | VALHALLA | BLACK SABBATH | ヘタに邦題つけない方が良い。 |
哀しみのニキータ | NIKITA | ELTON JOHN | ヘヴィメタじゃないけど・・ |
今夜はBEAT IT | BEAT IT | MICHAEL JACKSON | ヘヴィメタじゃないけど・・ |
・なんでそうなるの?
原題とまるでかけ離れた邦題の付け方。
まぁ、曲のイメージや歌詞の内容から、あながち間違ってはいないと思うのだが・・。
邦題 | 原題 | アーティスト名 | コメント |
灼熱のロックンロール | BURNING | ACCEPT | 曲調は確かにロックンロールだけど・・ |
戦慄の掟 | BREAKER | ACCEPT | 「ブレイカー」でいいでしょ。邦題の方が覚 えにくい。 |
明日なき戦い | THE TROOPER | IRON MAIDEN | 「トゥルーパー」でいいでしょ。 |
炎のターゲット | PYROMANIA | DEF LEPPARD | こちらはアルバム名。確かにジャケットが、 ライフルスコープで覗いたような絵だけど |
悪魔の誘い | REVELATIONS | IRON MAIDEN | 「レヴォリューション」でいいでしょ。 |
天の黙示 | REVELATIONS | OZZY OSBOURNE | 「レヴォリューション」でいいでしょ。 |
燃えたぎるギター | TOO HOT TO HANDLE |
UFO | なんで? |
撃墜王の孤独 | ACES HIGH | IRON MAIDEN | 疲れた。何とも言えません。 |
狂気のスラッシュ感染 | Spreading the disease | ANTHRAX | これもアルバム名。何のこっちゃ。 |
QR新たなる暴動 | QUIET RIOT | QUIET RIOT | これもアルバム名。QRってQUIET RIOTのコト? |
緊急指令NR | DAWN PATROL | Night Ranger | これもアルバム名。NRってNight Rangerのコト?? |
・なめてんのかっ?
こんな邦題で「聴いてみたい」と思うかバカ!。
アーティストに対しても失礼だろ!
邦題 | 原題 | アーティスト名 | コメント |
ヤツらは デンジャラス!! |
DO ANYTHING YOU WANT TO |
THIN LIZZY | 笑える曲ではないんだけど。 |
暗闇にドッキリ! | SHOT IN THE DARK |
OZZY OSBOURNE | 「ドッキリ!」なんて普通使うか!? |
らば | THE MULE | DEEP PURPLE | 「ねぇ、”らば”のドラム、かっこいいよねぇ」 なんて会話するか |
まるっきり パラダイス |
JUST LIKE PARADISE |
DEVID LEE ROTH | まんまじゃねえか! |
おまえは最高 | FEEL YOUR LOVE TONIGHT | VAN HALEN | 臭すぎる・・ |
200 | THE ZOO | SCORPIONS | 開いた口がふさがらない。似てるけど・・ |
その他、おもしろいネタがあれば、bombに教えてくださいね。